船釣りがはじめての方へ
「釣船での釣りが初めて」「何を準備すればいいの?」など、はじめての方にあると便利な持物はこちらです

酔い止め
普段酔わない人でも酔う場合もありますので、事前に飲むのを強くオススメします。
酔ってから効くタイプの酔い止め薬も
持参してるとより安心です!

ライフジャケット
無料レンタルもありますが、
ご自身の体に合ったものがおすすめです。
無料レンタル希望は船長にお伝えください
桜マークのライフジャケットの
着用必須になってます。
必ず初めから最後まで着用してください。

ハサミ
あると便利です オススメ
糸を切ったりするときに必要です。
釣れた魚を締める際にも必要です。
海水に錆びにくいハサミ または
キッチンバサミ等がオススメです。

長ぐつ
船内でも個人イケスの循環水の海水で
濡れたり滑りやすくなりますので、
運動靴ではなく長靴がオススメです。

飲食物
釣行は長時間です。各自持参ください。
集合場所に自販機や売店等は御座いません
熱中症対策にも十分な量の
軽食、飲み物は必ずお持ちください。

ペンチ
あると便利です オススメ
魚の口から針を取る際に必要です。
ジグをつける際にも使うことがあります。
各自必要なサイズの物をご持参ください

雨具
突然の小雨に備えて、レインコートの準備はしておいた方が安心です。

ヘッドライト
あると便利です オススメ
明け方は暗いので、手元や足元を
照らすヘッドライトは便利です。
出船中は安全運転の為消灯お願い致します。

クーラーボックス・氷
釣った魚などを美味しく
持って帰るために必要です。
氷は朝受付で1個200円で販売してます。
クーラーボックス(発砲)の
販売等はしておりません。
釣り方の種類
初めて船釣りをされる方へ …
魚種ごとの仕掛けの参考にしてください。
タコ
5〜8月


エギ.スッテ(販売あり)

船用6フィート台

エサ釣り禁止

PE2号統一

ベイトリール 電動リール

竿・リール

おもり50号統一
※エギの形状注意※
明石タコ釣りルール
・使用するエギは2個まで
(紛らわしいのも禁止)
・カエシの禁止(潰して可)
・180°以内の針(全周禁止)
・1段針のみ(2.3段禁止)
・エサ付け禁止
※リーダーの集寄ブレード
※過度なワーム等
状況により外して
もらう場合があります。
・タコを入れる用の
洗濯ネット等が必要です。
ジギング ノマセ
夏秋冬


ジグ100~250g

船用6フィート台

ノマセの場合 アジ等

PE2号まで

ベイト・スピニングリール

竿・リール

リーダーは3~5m
フロロカーボン8〜10号
ナイロン10〜12号
ノマセの場合
朝にエサのアジを釣ります。
アミエビ・サビキ・カゴ
ご持参ください。
オモリ50号 針12.13号
タチウオ
秋冬


タチウオテンヤ40号統一
ジグ120〜220g
(テンヤ販売あり)

船用6フィート台

イワシ.サンマ等
(イワシ販売あり)

PE2号統一

ベイトリール 電動リール

竿・リール

枝針禁止
洲本沖遠征は+1000円
電動用バッテリーは
レンタル¥500(先着順要予約)
タイラバ
年中


ヘッド45~80gメイン
40g~120g(10号~30号)
ネクタイ

船用6フィート台

エサ釣り禁止

PE0.8号統一

ベイト・スピニングリール

竿・リール

ネクタイいろんな種類を
ご用意ください
カットウフグ
秋冬春


カットウ仕掛け
チラシ・シングルorダブル
(仕掛け販売あり)

船用6フィート台

アルゼンチン赤エビ等
(受付販売あり)

PE0.8号統一

ベイトリール

竿・リール・おもり

おもり10号~40号各2個
有資格者が
身欠きを行います(無料)
基本待ち時間無しで帰れます
カワハギ
秋


同付き仕掛け

船用6フィート台

生アサリ等

PE0.8号統一

ベイトリール 電動リール

竿・リール

おもり30号統一
中おもり0.5~3号
替え針お持ちください
事務所・船内販売について
船内販売は現金交換 制です
小銭等のご準備お願いします。
※船内販売は数に限りがありますので、事務所で購入されるのが確実です。
事務所内のみ販売
レンタルセット (竿+リール)
コミコミセット(竿+リール+仕掛け)
氷1個
イワシ1パック(7~9匹)(太刀魚餌)
¥1,500 ※要事前予約制
¥3,000 ※要事前予約制
¥200
¥500
船内と事務所内で販売
タコエギ2個
タコおもり50号
タコサルカン1個
タコ用ネット1個
タチウオテンヤ1個
アルゼンチン赤海老4匹(ふぐ餌)
カットウ仕掛け オーナーばりLL
カットウ仕掛け ヤマワダイレクト
¥1,000
1個¥300 2個¥500
¥300
¥200
¥1,000
¥500
シングル¥500ダブル¥600
¥1,000
コミコミセット内容
タコ コミコミセット
竿+リール+おもり1個
タコエギ2個+サルカン1個
タチウオ コミコミセット
竿+リール
テンヤ1個+イワシ3パック
フグ コミコミセット
竿+リール+おもり
仕掛け1個+アルゼンチン赤海老12匹
合計¥3,000
レンタル
買い切り
合計¥3,000
レンタル
買い切り
合計¥3,000
レンタル
買い切り
レンタルについて
レンタルロッド
破損(一部)
全損(修理不可・紛失)
レンタルリール
破損(一部)
全損(修理不可・紛失)
糸切れ(一部)
糸切れ(全損・続行不可)
ロッドセット全損(修理不可・紛失)
レンタルおもり(カットウ)
全損(紛失)
¥1,000(単品)
破損部位により請求します
¥5,000
¥1,000(単品)
破損部位により請求します
¥5,000
¥1,000
¥3,000
¥13,000
¥500(セット)
20号¥200 30号¥300
レンタル初期不良について
レンタルの貸し出しは受付又は船内で行います
初期不良については交換対応いたします お渡し時にスタッフにお申し付け下さい。
集合時間・解散時間について
5月1日から8月31日まで
集合時間:4時半 (受付4時開始)
解散時間:12時から13時頃
9月1日から10月31日まで
集合時間:5時 (受付4時半開始)
解散時間:12時半から13時半頃
11月1日から11月31日まで
集合時間:5時半 (受付5時開始)
解散時間:13時から14時頃
12月1日から3月31日まで
集合時間:6時 (受付5時45分開始)
解散時間:13時半から14時半頃
4月1日から4月30日まで
集合時間:5時半 (受付5時15分開始)
解散時間:13時から14時頃
あくまでも目安です
ご予約の際に 確定の集合時間をお伝えします。
当日の天候や潮流、釣果などで集合時間、
解散時間ともに前後する場合があります。
遠征など例外がある場合もあります。
予めご了承ください。